開催案内
尾瀬国立公園片品地区では、「国立公園・野生生物フォトコレクション」写真展を下記日程で開催します。
関東地方環境事務所管内で活躍するアクティブ・レンジャーが撮影した、国立公園や鳥獣保護区内の風景や大自然を写真で幅広くご紹介します。
お近くにお越しの際には、是非お立ち寄り下さい。
平成28年8月6日(土)~8月28日(日)
大清水休憩所 展示室(4:30~17:00)
○大清水休憩所
・関越自動車道 沼田インターから車で約1時間30分
・片品村鎌田から車で約30分
詳細は下記URL参照
トップページ>尾瀬に行く>アクセス
http://www.oze-fnd.or.jp/ozb/b-as/ (尾瀬保護財団HP)
関東地方環境事務所管内には、6つの国立公園(日光・尾瀬・秩父多摩甲斐・小笠原・富士箱根伊豆・南アルプス)、14の国指定鳥獣保護区{小佐渡東部(新潟県)・佐潟(新潟県)・福島潟(新潟県)・瓢湖(新潟県)・谷津(千葉県)・涸沼(茨城県)・渡良瀬遊水池(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県)・秖苗島(東京都)・大野原島(東京都)・北硫黄島(東京都)・鳥島(東京都)・南鳥島(東京都)・西ノ島(東京都)・小笠原群島(東京都)}があります。その中で働くアクティブ・レンジャーが、日々の業務の中で撮影した、佐渡で羽ばたくトキの勇姿、さらには遙か南の小笠原固有の生物等の国立公園の風景や大自然を写真で幅広くご紹介します。
無料
・H28年度「国立公園・野生生物フォトコレクション」ポスター(尾瀬片品)
・アクティブ・レンジャーとは
環境省関東地方環境事務所
環境省片品自然保護官事務所 TEL:0278-58-9145